娘も1歳1ヵ月になったので
今日から幼児食と呼ぶことにします!!!
まだまだ、赤ちゃんだけどね…
すぐ大きくなる。可愛い…(;´Д`)笑
基本的に、手間抜きごはんを紹介しています!
子供のご飯作りに「愛情=時間」はもう古い!
今日のメニューは
●野菜としらす煮込み
●青のり&ごまごはん
●カットリンゴ
です!
【簡単!3ステップで作れる幼児食】1歳1ヵ月☆しらすと野菜があれば◎
材料
- 好きな野菜
- しらす
- 醤油(少々)
- リンゴ
- ごはん
- 青のり
- ごま
作り方
<野菜としらす煮込み>
①好きな野菜と、しらすを水100mlで煮込む。
②醤油少々で味付け。
<リンゴとご飯>
①ご飯を盛り、青のり&ごまをかける。
②りんごを食べやすい大きさに切る。
あー今日も簡単!!!!!
私は、基本3ステップのメニューばっかり紹介してますが
手の込んだ料理も…ちゃんと作って…ますよ?
旦那が子供を見ててくれる時とか。
でもね、子供と遊びたいんですよ!!!
ご飯を時間かけて作って
遊ぶ時間や、子供と向き合う時間がないなら
全部レトルトの方がいい!!!
その方が、親も子供も幸せなんじゃないかな~と思って
簡単なやつばっかり紹介してます☆
もう一回言います!
子供のご飯作りに「愛情=時間」はもう古い!( ゚Д゚)
コメント