コロナー。コロナー。
世の中、コロナでてんやわんやしてますね。
もう、お腹いっぱいです( ;∀;)
まだまだ不安な日が続きますが
皆さん頑張りましょ(;´Д`)
基本的に、手間抜きごはんを紹介しています!
子供のご飯作りに「愛情=時間」はもう古い!
今日紹介するメニューは
●かぼちゃサラダ
●おにぎり🍙
●コーン入りオムレツ
●ちくわ(ただ切っただけ笑)
です☆
品数が多いと、なんか安心しちゃう(*’▽’)
【簡単!3ステップで作れる幼児食】1歳2ヵ月☆
1歳2か月ごはんメニュー <材料>
- かぼちゃ(業務用スーパーの冷凍)
- マヨネーズ
- ゴマ
- 玉子
- コーン(冷凍)
- ちくわ
- 青のり
作り方
<オムレツ>
溶き卵にコーンを混ぜて、オムレツと作る
<かぼちゃサラダ>
①かぼちゃ20gをレンジでチン
②潰して、マヨネーズと和えてゴマかける。
<ちくわとおにぎり>
①ちくわを切る
②おにぎり🍙に青のりかける。
オムレツは、いつも玉子1個で作って
半量を1回分のごはんにしてます。
(もう半分は、サランラップで包んで冷凍)
もう、最近は
玉子に何か混ぜて、焼けばいいと思ってます。笑
人参でも、枝豆でもグリンピースでも…
だって、楽だもん!!!!
手間かけりゃーいいって時代は終わったよ。世紀末。
コメント