今日のメニューは
ツナ缶・トマト・水菜があればできます!!!
ツナ缶1缶を使い切るメニューがなくて
この開けたツナ缶どうすりゃええんや…
って思ったので
2品作りました!
3回分にわけて冷凍して
別の機会に、おかずとして出します!
毎日作るのは大変なので、時間のある時に沢山作りましょう!!
【簡単!3ステップで作れる幼児食】1歳3ヵ月☆ツナとトマトと水菜でできる
1歳3か月ごはんメニュー <材料>
冒頭で紹介したとおり
- ツナ缶
- トマト
- 水菜
で大丈夫です!
私は、味付けにコンソメを使いましたが
他の調味料を使っても◎
作り方
<ツナと水菜炒め>
①ツナ(半缶)と水菜をボールにいれて、2分チン!
②醤油で味付け
<ツナトマト>
①トマトを細かく刻む。
②ツナ缶(半缶)を入れて、コンソメを少し入れる。
③煮汁が少なくなるまで煮込む。
<おにぎり>
③おにぎりにゴマ振りかける!(必殺技)
もう、おにぎりには
ふりかけか、青のりか、ごまかけとけばいいと思ってます。
簡単が一番!!!
うちは現在3人の子供がいるので
凝ったご飯なんて作れてないけど、3人ともすくすく育っております。
(たまにはちゃんと作るよおかあちゃん)
コメント