娘が1歳4か月の時、いきなり蕁麻疹がでました(;´Д`)
蕁麻疹のでた部位や、治るまでの経緯
お医者様から言われた内容を書きます。
私自身、ネットで色々調べました。
ですが、不安は解消されませんでした…
だけど、2件目の病院でお医者様の丁寧な説明で、不安がなくなりました!
こどもの蕁麻疹で不安になってる方に読んで欲しいです。
【体験談】1歳の全身に原因不明の蕁麻疹…治療方法と原因

【蕁麻疹 1日目】 始まりは、まぶたの腫れから
AM11:00
娘がお昼寝から目覚めると片目が腫れていました。
まぶたを虫に刺された…?と思うような感じでした。
全身をよく見てみると足にも2ヵ所、虫刺されのようなものがありました。
11:30
片目が全体的に腫れてきました。
眼科を受診したほうがいいか悩み始める。
12:00
足に虫刺されのような湿疹が増えてくる。
午後に小児科受診を決意する。
13:00
もう片方の目も腫れてくる。
目が腫れると人相変わるから、本当に可哀想だった・・・( ;∀;)
13:30
足にあった湿疹が、お腹にもでる。
まぶた以外の湿疹はでたり、消えたり…
14:00
病院が開いたので、受診。
【納得できない…先生からの説明】
・新しい食材を食べてないなら、様子見て ・これ以上ひどくなったらまたきて ・塗薬と粉薬を出すね
なんか…納得できない説明…
病院行った意味あるのか…?とまで思えた(;´Д`)
その後も、まぶたの腫れはずっと。
身体の蕁麻疹は場所をかえてでたり、消えたり。
短時間で場所を変えてでてくる。
付け根部分(手首やひじ裏)に集中して出たり顔に集中してでたり…
【蕁麻疹2日目】 消えないので、別の病院を受診
次の日も蕁麻疹は消えず、不安が消えないので別の病院を受診しました。
すると、不安が消える先生からの説明はありました。
【納得した先生からの説明】
・小さい子の蕁麻疹は、原因不明が多い ・出たり消えたり、しばらく続くと思う ・1ヵ月以上続くようなら、アレルギー検査をする ・塗薬は効かないから、塗らなくていい ・咳や吐き気など、全身症状が出ない限り様子見していい ・こどもが元気であれば大丈夫
と説明を受けました。
全身症状がない限り、大丈夫。
この言葉で、不安はなくなりました。
最初に行った病院でもらった薬は捨てました。笑
蕁麻疹は、2日で消えた
丸2日で蕁麻疹は消えました。
その後再発する事もありません。
食事には、少し敏感になりましたが…大丈夫そうです(*’ω’*)
長男は、蕁麻疹でた事がなかったので凄く焦りました…
友達の子供も原因不明の蕁麻疹がでた事があるようで
その子は1週間、全身に地図状の蕁麻疹が出たようです。
原因不明の蕁麻疹で不安に思われてる方に
この記事が届くことを願います( ;∀;)!
コメント