コープさっぽろで
子育て中のママが受けられる特典や
特典をうけるための、登録方法をまとめました。
こどもがいると
特典がたくさんあるので
近くにコープがある方は、是非登録・利用してみてください(*’ω’*)
関連記事
【ママ必見!】コープさっぽろのキッズカードの作り方や景品などを紹介
第2子以降もOK!コープで妊娠中に無料でもらえるチャイルドボックス
【コープさっぽろ】子育てママが使える特典と使用方法を紹介

【コープさっぽろ】子育てママが使える特典
①妊娠中~6歳の子供がいると、トドック(宅配サービス)の手数料無料! (6歳~15歳は、100円)
トドックとは、コープで取り扱っている商品を
自宅まで届けてくれる宅配サービスです。
②毎週火曜日5%OFF! (中学3年生までのお子様または20歳までの障がいのあるお子様をもつ組合員さん)
5%OFFはでかい…!
※会員証に、こどもの登録が必要です。
サービスカウンターで登録できます。
③3歳未満の子供がいると、らくちん当日便 無料サービス(引換券1枚につき2箱まで)
しかも、1か月に10回まで利用できます!
らくちん当日便とは
店舗で買った商品を、当日自宅まで宅配してくれるサービスです。
※会員証に、こどもの登録が必要です。
サービスカウンターで登録できます。
④1~2歳のこどもがいるご家庭に、年4冊の絵本をプレゼント!
こちらは、登録が必要です。
⑤キッズカードを貯めると、好きなお菓子やおもちゃがもらえる!
お買い物をすると、シールがもらえて
そのシールを10枚集めると…
詳しくは、こちらの記事をみてください!
【ママ必見!】コープさっぽろのキッズカードの作り方や景品などを紹介
特典を受け取るために、登録をしよう!
子育て中の特典を受け取るためには
組合証に、こどもの登録が必要です!
サービスカウンターにいって登録します。
登録に必要なもの
・組合証 ・こどもの保険証など身分証明書 ・保護者の名前・住所がわかるもの
登録が完了後、すぐに火曜日5%OFFになります!
20日までに登録すれば、翌月かららくちん当日便も使えます!
らくちん当日便だけは、登録後すぐに使えないので注意です。
お買い物には、ちょこっとカードがオススメ!
ちょこっとカード支払いで、5%OFFの日もあります。
しかも、支払いの時カードだけ出せばいいので
こども連れの買い物だとお財布ださなくていいから楽です…
4・2・0歳の3人連れてコープに行っても
ちょこっとカードを出すだけなので
支払いの時はスムーズです。(買い物は戦場)
ちょこっとカードは発行に3週間ぐらいかかるので
早めにつくることをオススメします!
まとめ
コープさっぽろで受け取れる特典はたくさん!
子育て中の方は、是非利用してみてください!
サービスカウンターで登録して
1.毎週火曜日5%OFF
2.トドック宅配料無料!
3.絵本プレゼント
4.らくちん当日便が無料!
5.買い物して、おもちゃやおかしGET!
お得にお買い物しましょう!(*’ω’*)
コメント