
イオンのゲームセンター…子供が大好きだけど…
お金めっちゃかかる!!!
私は普段、3歳と5歳を連れて発寒イオンのゲームセンターに行くんですが
なんせお金がかかる…!
…そんな時発見した
「よくばりパス」の看板。なんだこれ…!?
調べてみると、めちゃくちゃお得な遊び放題プラン!!!


イオンゲームセンター30分500円で遊び放題!?よくばりパスって何?


【30分遊び放題】500円と
【60分遊び放題】1,000円の料金プランがあります!
イオンのゲームセンター内にある受付で、料金を払うと
特定のゲームが遊び放題になります!!!
先に言うけど、めっちゃお得です!!!!!
【500円プラン】
30分ゲーム機遊び放題+すくってちょ200円分+メダル
※すくってちょは、スーパーボールなどがすくえるゲーム機です
【1000円プラン】
60分ゲーム機遊び放題+すくってちょ500円分+メダル
よくばりパスの受付方法
イオンのゲームセンター内にある受付で、受付します!
イオン発寒店では、「よくばりパスの受付はこちら」とわかりやすいのぼりがありました。
そこで必要事項を書いて、よくばりパスをもらいます!
首から下げるケースに入れてくれるので、とても使いやすいです(*’ω’*)
よくばりパスの使い方
よくばりパスが使えるゲーム機には、しるしがついています!

ゲーム機のよくばりパスと書いてあるところにチケットをタッチするだけ!
100円をいれなくても、時間内ならゲームを無料で遊べちゃいます!
発寒イオンですが、よくばりパスが使えるゲーム機は10個ぐらいありました!
制限時間がきたら?
制限時間を過ぎると、かざしても赤くエラーがでます!
なので、そこまで時間を気にしなくてもちゃんと使えなくなります笑
受付にパスを返しに行きますが、返却するとメダルがもらえます!
発寒イオンの場合は、500円で30枚、1000円だと50枚もらえました!
メダルはプレゼントなので、よくばりパスの制限時間内に関係なく遊べます!

【比較してみた!】よくばりパスって実際お得なの?

3才・5才連れてゲームセンターで比べてみました!
【実験】1人500円と決めて、3.5才のふたりに遊んでもらった
結果①:ほぼよくばりパス使えるゲームしか遊ばない…
結果②:1000円使い切るまでの時間、15分…!!!!!
【実験結果】よくばりパス使ったら、同じ値段で4倍遊べたのでは…!?

(実験だったけど、よくばりパス買えばよかった…)
【実験】よくばりパス30分500円を利用して、3.5才のふたりに遊んでもらった
結果①:遊んだゲーム数、11個!
結果②:一緒にやりたいというお子さんがいた場合、よくばりパス使ってあげられる!
めちゃくちゃいいのは、マリオカートと太鼓の達人もよくばりパス対象なんです!!!
まとめ
こどもとゲームセンターに行くのは、楽しい!!!
でも、毎回お金使ってられない…
そんな時にぴったりな「よくばりパス」
イオンのゲームセンターに行く際は、是非活用してみてください(*’ω’*)

コメント