円山動物園は
ぞうさんも最近きて
さらに、見どころが満載になってきました!
今日は、
円山動物園の冬行ってみた感想や
オススメの駐車場をお伝えします!
【円山動物園】は冬の方が動物を近くで見れるって本当!?

冬の円山動物園の魅力
①動物が近くで見られる!
北海道の冬は寒いです。
とてつもなく寒いです。
なので、ほとんどの動物が
室内にいます。
屋外に動物がいると
遠くの方にいて見えない…
なんてこと、よくありますよね。
でも、冬の円山動物園なら
室内に動物がいるから
めっちゃ近くで見れます!!!
②室内移動だけで、寒くない!
北海道の冬は寒いです。
まじで寒いです。
でも、円山動物園では
冬は室内に動物がいるとお伝えしました。
人間も、室内を回りながら
園内をまわるわけです。
外、さむっっ… 室内あったかーい… 動物かわいい… 次の動物みにいこー! 外、さむっっ… 室内あったかーい… 動物かわいい…
これを繰り返すので
身体はあまり冷えません。
オススメ駐車場は?
断然
円山公園駐車場がオススメです!
子供連れで動物園に行く場合は
近さがいちばん!!!
動物園から一番近い駐車場です。
少し遠くの駐車場に停めたことがありましたが
歩くのやだーって始まって…
抱っこして歩く羽目に…( ゚Д゚)
普通車なら700円の駐車料金です!
公式サイトでは
待ち時間も確認できます!
札幌市円山公園駐車場[MARUYAMA KOEN PARKING PLACE]
札幌市円山公園駐車場の公式ウェブサイトです。快適に駐車場をお使いいただくために、満車情報、待ち時間情報をご案内しております。
年間パスポートは買った方がいい?
1年に3回以上いくなら
年間パスポートがお得です!!
年間パスポートの料金は
2000円です!
大人の入園料が800円なので
我が家では
毎年、年間パスポートを買っています!
(ちなみに中学生までは無料!)
まとめ
円山動物園にいくなら
年間パスポートは買うべし!
駐車場は、円山公園駐車場を使うべし!
空いてる冬に行くべし!
この3つを覚えておいてください!
今はコロナで休園中ですが…
早くいけるようになりますように!!
コメント